この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
イタリアへ行くなら必需品のガイドブック
どんなガイドブックがいい?

「イタリアへ海外旅行に行くときにどんなガイドブックを持っていけばいいのでしょうか?」
と聞かれたら、僕は間違いなくこのガイドブックをおすすめする。
このガイドブックは主要4都市、ローマ・フィレンツェ・ヴェネツィア・ミラノと、
シエナやラヴェンナなどの都市も網羅している。
特にローマについての説明は100ページ以上費やすという熱の入れぶりには驚愕だ。
写真入りの説明が多く、主要4都市についてはフルカラーなので非常に読みやすい。
イタリアの歴史、各都市の歴史も網羅
この本は、各都市のルート説明をする前のページに、その都市の歴史を解説している。
少々毒舌だが、それが非常に面白い。
僕は高校のとき、世界史が大嫌いで歴史はつまらないと思っていた。
勉強もしていないので当然、何の知識もなかった。
そんな僕でさえ面白い、と感じる本なので、ぜひとも歴史嫌いな人にも読んでほしい。
また、本書の後ろには筆者のコラムが書いてあるのでおすすめだ。
イタリアに出発する前日に購入
正直、僕はイタリアに行く前日までにガイドブックを用意していなかった。
というのも、「地球の歩き方」だけでなんとかなりそうな気がしていたからだ・・・。
「地球の歩き方」だけでイタリアに観光しに行くな
これからイタリアに行く人
これからイタリアに行く人で「地球の歩き方」だけでイタリアに観光しに行くならやめたほうがいい。
僕は前日にこの本を購入したが、買って大正解だった。
下手な現地ガイドツアーよりも情報量が多く、だれでも楽しめられる内容なので、ぜひこの本を持ってイタリア観光に行ってほしい。
エントリーの写真はトレビィの泉
ちなみにエントリーの写真はトレビィの泉にあるコルシニ家の紋章である。

今回の旅行ではiPhoneで撮影したが、その画質には驚かされる・・・。
デジカメなんていらなかったんや・・・。
コメント